今日は、愛用している手帳とファイルについてです😊
今年のスケジュールは高橋書店さんのクレールシリーズ(No.377)で管理しています。各月のカレンダーページの後ろに罫線と方眼のノートがそれぞれ見開きで1ページずつあるのが便利で使いやすいです。新月、半月、満月アイコンがあるのも気に入っています🙂
PAUL & JOEのクリザンテームのファイルは、私の大好きなシリーズで、MARK'S(マークス)のEDiTも持っています。このファイルには、先日紹介したタイムスケジュール表や、思考整理中のメモ、マインドマップ、あとは開発の仕様整理やアイデアなどをファイリングしています。私以外の他の人が見たら、何を書いてるか分からないほどの走り書きや落書きがほとんどですが、このノートがあると落ち着きます。
不要になったページは、できるだけ破棄するようにしていますが、なんだかんだで分厚くなってきました。過去のマインドマップは、そろそろ別のファイルを用意した方が良いかな?と思っているので、最高にかわいい!と思えるファイルに出会えたら、そちらにまとめたいと思います!
愛用しているペンは、フリクションの 0.38 の4色ボールペンです。書き間違いが多いので、やっぱり消せるボールペンが良いですね。
では、今日も1日お仕事頑張ります!