おはようございます 今日は、朝から溜め込んでしまった紙データの整理をしています。小学校から配付されたプリントや、保存しておいた広告、仕事の資料などなど、あとで読もう、あとでチェックしようが、相当に溜まってしまいました 娘ちゃんは塗り絵、息子…
こんばんは 先日、レインボーカーネーションを買った近所のお花屋さんで桜を見つけたので買ってみました~!枝ものは初めてで、フラワーベースすら持っていないので、ひとまずティーポットを代用しています。 桜はもちろん可愛くて大好きなのですが、花びら…
おはようございます 私はNHKのプロフェッショナル 仕事人の流儀という番組が大好きで、ビデオに録画してまで観ています。「この人すごいな!」と感じるプロフェッショナルの方は、男女問わずで何度も繰り返しビデオを観ます。 どのようなジャンルのお仕事で…
おはようございます 昨夜は、東日本でまたも大きな地震があったということで、南海トラフ巨大地震がいつ発生してもおかしくないといわれる関西に住む私も他人事ではありません。今日は朝から水などの備えを再度見直し中です。 さて、写真は近所のお花屋さん…
こんにちは 休日の度、何かしら娘のお付き合いで、なかなか自分の勉強時間が確保できません 今日は、朝からバレンタインの準備です。 テーマはお兄ちゃんが大好きなゲームのキャラクターをイメージして作ったそうです。 午後は、積ん読してる本を片したい!…
今日は、娘と一緒にNHKのプロフェッショナルでやっていたタサン志麻さんのレモンケーキを作りました 娘は卵アレルギー持ちなのですが、少しぐらいの半熟卵程度なら食べられるようになってきたので、最近は卵を割る練習もしています 今週末はパパとお兄ちゃん…
写真は、先週末の生活クラブで届いたスイスチャードというお野菜です。初めて知ったお野菜で、もちろん調理するのも初めてこんなにカラフルな青菜が存在するなんて知りませんでした!ビタミンカラーは見ているだけで、何だか元気になれます。 先日のターサイ…
こんにちは☺️ 今日は、生活クラブで届いた豚ももブロックで茹で豚を作っています。 早起きしたので、何だか1日がとても長く感じます。気分はもう夕方なので、すでにプシュッとしたい勢いですが、そんなことしたらきっと家族に酔っ払い扱いされるので、コー…
今日は、1日お仕事のお休みをいただきまして、午前中は学びのオンライン講座への参加と、午後から夢実現の第一歩となるZoom面談をしました。 家に居ながら、色々な人と繋がる1日でした 先日、バレエの舞台を観るのが大好きという、息子の同級生のお母さんと…
昨日、夕食の準備をしていたら、小5の息子が「学校のパソコンで、母ちゃんにおすすめのページ見つけたから、あげるわ。」と、↓これをくれました。 COOKPADの時短レシピです 家庭科の授業で調べ物していたついでにプリントアウトまでしてきてくれたそうです。 …