crear

子育てと仕事と好きなこと

旬をいただきます🙏オクラ編

f:id:yksmt:20210804225913j:image

ネバネバ好きなので、オクラは大好きな野菜のひとつ。子ども達もよく食べてくれます。いつも茹でる時は、3袋ほどを一度に茹でますが、たまに噛み切れないほど筋張ったオクラがあるので、ついつい茹で過ぎになるのが悩み。食べる時は茹でただけのオクラに、ごま油と岩塩をパラリとしたものを。シンプルで最高に美味しい食べ方なので、オススメです😊 

ブログ村ランキングに参加しています。よろしくお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

旬をいただきます🙏トウモロコシ編🌽

f:id:yksmt:20210804215038j:image

トウモロコシが安くて(重要)、美味しく食べれる季節になりました🌽電子レンジで調理するよりも、お湯を沸かして茹でた方が、実がプックリするので好みです。

以前にもツイートしたことがあるのですが、ご飯はきれいに食べなさいと、子ども達には常々言って聞かせる私を他所に、トウモロコシだけは、私よりも子ども達の方がよっぽどきれいに食べるのです。一欠片も残さない食べっぷりは特技の域。旬でお安い(2回目)うちに、存分に楽しもうと思います🙂

 

ブログ村ランキングに参加しています。よろしくお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

小2夏の自由研究🌻お菓子の箱で作る東京タワー🗼

f:id:yksmt:20210802154324j:image

現在小2の娘ちゃんと、夏休みの宿題にある自由研究を何にするか相談した結果、お兄ちゃんが小2の時に工作した同じ題材にチャレンジすることになりました😊

ということで、お兄ちゃんが作成していたのが MEIJI のマカダミアチョコの箱で作る東京タワー🗼です。

作り方は公式サイトに公開されているもので、飛行機や動物、恐竜など、他にも色々あってオススメです😉

www.meiji.co.jp

息子の時は、夫と息子が二人で夏休みにガンプラを買うために東京まで旅行に行っていて、観光してきた東京タワーを作ろう!というストーリーがあったのですが、今年は残念ながらステイホームで旅行も行けそうにないので、娘ちゃんと一緒にマカダミアチョコを食べつつ、Googleマップを使って東京タワー観光をしてから作成しました。

台紙の印刷やパーツの裁断、折り目など、そこそこサポートが必要でしたが、無事完成しました🎉残るは小6の理科の自由研究です😇

f:id:yksmt:20210802150604j:image

ブログ村ランキングに参加しています。よろしくお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

銀のエンゼル👼キョロちゃん缶

f:id:yksmt:20210731182808j:image

おもちゃのカンヅメのキョロちゃん缶😊リビングの引き出しを整理していたら、すっかり忘れていた未応募の銀のエンゼルが出てきました。次は忘れぬうちに応募用紙を印刷して、早速送ろうと思います❣️

エンゼルさえ集まれば誰でも応募できて必ずもらえるので、我が家では過去にも何度か応募しているのですが、今回は公式サイトを見る限り声に反応するとあるので、キョロちゃん缶の進化を感じています👀届くのが楽しみ!

 

ブログ村ランキングに参加しています。よろしくお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

子どもと一緒にステイホーム🏠白玉ダンゴ作り

f:id:yksmt:20210728172535j:image

子どもと一緒に作って食べれるおやつ、白玉ダンゴ🍡この夏休みに入って、すでに何度か作っているので、小2の娘も手慣れてきました😉茹でる工程以外は、未入園児ぐらいからでも楽しめるかな?

我が家では、餡子、きな粉、黒蜜で食べるのが定番です。写真は夫用(甘さ控えめのトッピング)。一方、子どもと私は白玉が見えなくなるほど、欲望のままに餡子などを盛り付けたものを😇でも、これが最高に美味しいんですよね〜!

ブログ村ランキングに参加しています。よろしくお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

夏休みが憂鬱なお母さんに届け〜❣️

f:id:yksmt:20210721122351j:image

子ども達の夏休みが始まる季節になりましたね〜。実は私、ほんの数年前まではこの季節が本当に苦手で憂鬱だったんですよね。基本ワンオペだし、毎日子どもと一緒なんて、ずっと怒ってばかりの状態で頭がおかしくなるかも、と不安だったのです。

妊娠や出産で、多少の苦労はあっても、ある程度自分の計画通りに進むと、心のどこかで子育ても計画通りにできるだろうと錯覚していたのかもしれません。

出産する前までだったら、何か問題が発生した時は、原因を取り除くことで解決するという対応ができていたのに、子育てでは全くそれが通用しないことの方が多すぎて、子どもがグズっている時、子ども自身が納得するまで、ただただ待つという状況に耐えることができず怒ってばかりいたんですね。「良い子」を育てられない親は失格といった世間の風潮やプレッシャーから、子どもを公園で遊ばせることさえストレスに感じていました。

でも今年は、私自身ほぼ不安を感じないでいることができているんですよ。なんでかな?って考えると、我が家の子ども達が基本はあまり手が掛からない年齢になってきた、ということもあるかもしれませんが、やっぱり一番の要因は、自分自身を内観することで得た精神的な安定なのかなと思っています。

以前の記事で、感情がコントロールできないほどの怒りや不安がある場合、過去の自分の経験が紐づいている記憶の可能性があるということについて書きました。いわゆる「インナーチャイルドを癒やす」という体験のことですが、この体験は、無意識の自我状態に気付くということが必要な為、自分一人で体験するには難しい面があります。本当は誰か第三者にサポートしてもらう方が良いのですが、正しい知識とテクニックを持った信頼できるセラピストさんを探すのも大変です。

ということで、前置きがかなり長くなってしまいましたが😅 、子育て困難に陥ってしまうほど辛い場合は、インナーチャイルドのケアに、臨床心理士や精神科医による EMDR療法という選択肢もありますよ、ということをご紹介しておきたかったのです。そして、子育てに悩んでいる時は、まずはお母さん自身、自分自身をケアしてあげることが、本当に本当に大切なんですということをお伝えしたかったのです。

通常であれば、子育てでうまくいかないことがあったとしても、ある程度は適応することができることの方が多いかもしれません。ただ「患者」になるほどではないけど、私のように子育て困難に陥っている、お母さんは多いんじゃないかなと思うのです。

EMDR療法 は WHO のガイドラインで PTSD の治療法として推奨されていて、患者がビックトラウマを持っている場合などはフラッシュバックする可能性があるので、臨床心理士などの有資格者で、かつ特別なプログラムを受けた人しか施術することはできません。眼球を指示通りに動かしたり、頭や身体を決まったリズムでタッピングして神経を刺激し、過去の記憶にアクセスして、記憶の再処理を行うというものです。

詳しく知りたい方は、図書館などで本を借りてみるのも良いと思います。私が一番分かりやすかったのは、大河原美以さんの「子育てに苦しむ母との心理臨床 EMDR療法による複雑性トラウマからの解放」という本です。この本は、援助専門職者向けですが、元々私が育児の指針としている「ちゃんと泣ける子に育てよう」という本の著者であったことから読んでみたところ、私が本当に知りたかった子育て困難に陥る理由が詳細に解説されていて、参考になる部分が非常に多くありました。今まで数え切れないほどの育児本を読んできましたが、私のモヤモヤの核心に触れた本は他にありません。ただ、私のような専門職でない一般人には難しい箇所も多いので、この内容が「ちゃんと泣ける子に育てよう」ぐらい読みやすい形で出版されたらなって心から思います。

では、いよいよ夏休みが始まりです❣️当分は3食おやつ付きの飯炊き母ちゃん業が続きますが、体調管理には気を付けて、暑い夏を乗り切りましょう~😊

 

ブログ村ランキングに参加しています。よろしくお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

 

crear.hatenablog.jp

 

crear.hatenablog.jp

 

 

データの整理整頓と断捨離👩‍💻

f:id:yksmt:20210710160543j:plain

仕事で酷使しているせいか、最近ノートパソコンの調子がどうも不安定です。先日は、ただでさえ納期が差し迫る状況にも関わらず、再起動するだけで作業が1時間も中断してしまいました😭

完全にダウンしてからでは遅いので、今日は午後から編み物の傍ら、データのバックアップ作業とメンテナンスをしています。写真は、バックアップ中のデータから見つけた15年ほど前に撮っていた一枚。この他にも色々な写真が出てきて、作業の傍ら懐かしい思い出を楽しんでいます。

ちなみに、私がバックアップに使っているのは、もっぱら Googleフォトと Googleドライブです。特にGoogleフォトは、子ども達の成長記録ムービーをBGM付きで作成してくれるので、とても気に入っていて、Googleフォトが提供してくる子ども達の成長記録は、私の癒しになっています😊

今日は、かなりのデータ量を断捨離したので、デスクトップのアイコンも減ってスッキリです。みなさまも、もしもに備えてバックアップはマメにとっておいてくださいね❣️

ブログ村ランキングに参加しています。よろしくお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

家族の健康見守り隊長です🩺

f:id:yksmt:20210630131844p:plain

家族の体調管理で使用しているイトオテルミー。生薬から作られているという専用のお線香を使用した温熱療法です。正確には異なりますが、火を使う温熱療法という意味でお灸に近いイメージでしょうか。

第三者に施術する場合は資格が必須だそうですが、家庭内での使用であれば資格などは特に必要なく、免疫力の向上や冷え対策として、我が家では一昨年ぐらいから愛用するようになりました。お灸と同じで、火の取り扱いと火傷しないようにだけ注意していますが、じんわりと身体を温めてくれて副作用などもなく安心して使えるので、とても重宝しているアイテムです。

現在小6の息子はかなり落ち着いてきましたが、我が家の子ども達は幼稚園の頃から、二人とも夜中に足首が痛くて眠れなくなるということが度々あり、成長痛などで辛い時は、テルミーで患部を温めてあげると痛みも和らぐようです。小2の娘は身長も伸び盛りで、最近は頻繁に成長痛が出てくることもあり、テルミーが活躍してくれるので助かっています。

そして夫もまた、疲れが溜まってくると肋間神経痛になることがあるのですが、背中全体を温めてあげると、ウトウトと気持ち良さそうによく居眠りをします。煙が出るので、どうしても匂いが服などに移ってしまいますが、煙に包まれること自体が癒しになっていて、不思議とリラックスできます。

と言いながら、私はやってあげるばかりなんですけどね。でも、家族が気持ち良さそうにしているので、まあいいかな😊

これからの季節はクーラーに頼ることも増えてくると思いますが、冷えを感じたら免疫力が落ちないよう、しっかり身体を温めておこうと思います❣️では皆さまも、どうぞご自愛くださいね。

ブログ村ランキングに参加しています。よろしくお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

ユニクロ ポール&ジョー🐱コラボTシャツ

f:id:yksmt:20210629090328j:image

ユニクロで再入荷のお知らせメールまで設定してチェックしていた ポール&ジョーのコラボTシャツ。一時期は完売で、もう買えないかなと思っていましたが、コラボ企画第2段に合わせて再販されたらしく、入荷メールが届いたので即注文しました🎉

私は昔からポール&ジョーのクリザンテームモチーフが大好きで、ファイルやノート、ペンケース、スマホケースに至るまで、これでもか!っていうぐらいシリーズを愛用しています。

普段の持ち物や洋服はメンズライクの物が好みで、日常スカートを履くといったことも皆無ですが、クリザンテームだけは別。私の持ち物では珍しく女性らしいデザインです。

今回のユニクロTシャツは、キッズもあったので娘ちゃんとお揃いで購入。コロナでお出かけは、まだ当分お預けですが、休日のリンクコーデ用として楽しみたいと思います😊

ブログ村ランキングに参加しています。よろしくお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

LEGOジグソーパズル🧩その後

f:id:yksmt:20210626123855j:image

先週末、子ども達と一緒に楽しんでいた、LEGOミニフィグの1000ピースパズル。結局週末の2日間のみで完成させることができました🎉

早速、別で購入していた専用糊でコーティングして、フレームを作成し、トイレに飾っています😊

ちなみに、ネットショップで購入する際、サイズは縦横約 51㎝ × 61㎝ とありましたが、実際作ってみると横幅は 63.5㎝ ほどありました。フレームは既製品で合うサイズの物が見つからなかったので、ホームセンターで背面のボードと裁断できるフレームを買ってきて(夫が)自作しています。もしかすると、シリーズによってはサイズが異なることがあるかもしれませんが、LEGOパズルの購入を検討している方はご注意くださいね😉

トイレに入るたび、かわいいミニフィグがお出迎えしてくれる、我が家の小さなパワースポットでした。

 

 

ブログ村ランキングに参加しています。よろしくお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ